無料で使えるイラスト素材サイト5選

無料のイラスト素材サイトって、探すと本当にたくさんありますよね。

「どこを使えばいいんだろう…?」

迷ってしまう人も多いはず。
でも、いきなり探し始める前に、ちょっと立ち止まって考えてみましょう。
サイトによって、商用利用がOKかどうか、クレジット表記が必要か、イラストの雰囲気やジャンルも全然違います。これを知っておくだけで、自分に合ったサイトをスムーズに見つけられるんです。
迷わない!無料イラストサイトの選び方

「結局どれを使うべき?」

ネット上には無料で使えるイラスト素材サイトが数え切れないほど存在します。
だからこそ、迷ってしまうのも自然なことです。
そこで今回は、安心して使えるサイトを見つけるためのポイントをまとめました。
ー安心して使えるかどうか
「無料」とあっても、商用利用できない場合があります。
ブログやSNS、仕事に使う予定があるなら「商用利用OK」のサイトを選ぶと安心です。
ークレジット表記が必要かどうか
「イラストを使うときにサイト名などの掲載元を書いてください」という条件があることも。
手軽に使いたいなら、表記不要のサイトを選ぶと便利です。
ーダウンロードのしやすさ
「すぐに使いたい!」ときは手続きなしでダウンロードできると便利です。

このポイントを知っておくと、自分に合った素材サイトを見つけやすくなります。
それではここから、無料で使えて便利なおすすめイラスト素材サイトを5つご紹介します!
無料で使えるイラスト素材サイト5選
ーソコスト
シンプルで使いやすいイラストといえばコレ!
ビジネスシーンから日常のちょっとしたイメージまで、汎用性が高くてとにかく便利です。

「無難で誰にでも伝わりやすいイラストが欲しい」というときに、まずチェックしたいサイトです。
ーshigureni free illust
日常のシーンや人物イラストが中心で、使うだけでコンテンツに親近感をプラスできます。
クレジット表記不要なので、ブログやSNSはもちろん、ちょっとした資料作成にも便利。
【shigureni free illust:https://www.shigureni.com/】

「やわらかい雰囲気を出したい」「堅苦しくしたくない」そんなときにおすすめです。
ー時短だ
必要なイラストをサクッと見つけてすぐにダウンロードできるのが特徴です。
資料作成やWebコンテンツにサッと差し込むのにちょうどいいラインナップです。
【時短だ:https://jitanda.com/】

「時間をかけずにイラストを探したい!」という人にぴったりです。
ーSashie
「物語をイラストで伝えたい」ならSashie。
挿絵のようなやわらかい雰囲気のイラストが多く、文章と組み合わせると世界観をグッと引き立ててくれます。
商用利用もOKなので、幅広く活用できます。

「文章だけだとちょっと寂しいな…」というときにおすすめです。
ーイラストAC
豊富なジャンルと数の多さで、あらゆるシーンに対応できるのがイラストACの強みです。
商用利用OKの素材も多く、ブログやSNS、資料作成にも活用可能。
会員登録が必要ですが、無料プランでも十分に使えるイラストが揃っています。
【イラストAC:https://www.ac-illust.com/】

「とにかく選択肢を広げたい」「いろんなテイストの素材を使いたい」というときにおすすめです。
まとめ

最後に、今回ご紹介したサイトをおさらいしますね!
サイト名 | サイトURL | 特徴 |
ソコスト | https://soco-st.com/ | シンプルで使いやすく、ビジネスにも日常にも万能 |
shigureni free illust | https://www.shigureni.com/ | かわいい雰囲気を出したいときにぴったり |
時短だ | https://jitanda.com/ | サクッと探してすぐ使える、効率重視派におすすめ |
Sashie | https://sashie.org/ | 文章や世界観を引き立てる挿絵タッチが魅力 |
イラストAC | https://www.ac-illust.com/ | 豊富なジャンルと数で、幅広い用途に対応できる素材が揃う |

どのサイトにもそれぞれ良さがあるので、「これが正解!」というものはありません。 大事なのは、自分がどんな場面で、どんな雰囲気を出したいか。

シンプルな資料に添えるのか、SNSでかわいさを出したいのか、文章を引き立てたいのか…。 使うシーンに合わせて選べば、イラストがもっと効果的に活躍してくれるんですね!

もし「無料素材だけでは物足りない」「オリジナルのデザインも手軽に作りたい」と感じるなら、定額制デザインサービスの活用もおすすめです。
当社のdesignpath(デザインパス)なら、月額料金でチラシやSNS用バナー、Webデザインなどさまざまなデザイン依頼がし放題。
専任デザイナーが対応してくれるので、素材を探す手間を減らしつつ、オリジナルで高品質なデザインを手軽に手に入れられます。
無料素材サイトと組み合わせて使えば、効率よくクオリティの高いコンテンツ制作が可能です。
【デザインサブスク】designpath(デザインパス)
designpath(デザインパス)は、社内部署の様に、広告・デザイン業務を頼み放題のデザイン定額制サービス。

30種類以上のサービス
WEBサイトのデザインから、チラシやパンフレットなどの紙媒体、動画の制作やイラスト作成まで幅広く対応しております。
さらに、広告の運用やSNSの投稿管理についてもきめ細かくサポート!
「こういうことをやりたい!」というアイデアがあれば、まとめてお任せいただけます。さまざまな角度からお手伝いできるのが当社の強みです。どんなことでもお気軽にご相談ください。
人件費0円でコストダウン
採用の手間なくデザイン依頼し放題!!
採用や教育にかかる負担をぐっと減らし、給与や固定費の発生も心配無用です。
デザイナーのスキルの偏りや急な退職、産休・育休などのリスクもカバーできるので、安心して必要なときにいつでもデザイン依頼ができます。時間もコストも無駄にせず、効率よくサポートいたします。
専任サポートで1つ上の安心
専任のプロがしっかり伴走するから、運用も安心してお任せいただけます。
初めての方でも困ったときにすぐ相談できる体制が整っているので、トラブルや悩みを一人で抱え込む心配もありません。安心して長くご利用いただけるサポート体制です。
御社のクリエイティブ業務をお任せください。
社内部署の様に、広告・デザイン業務を頼み放題のデザイン定額制サービス。
社内の専属デザイナーとしてご利用ください。